皇国の興廃を賭けた大海戦!
玄龍型装甲空母、紫電改96機!
折りたたみ翼の紫電改が、
ヘルキャットの群れに空中決戦を挑む!
米国の生産力、米軍の物量作戦が、帝国海軍を窮地に追い込む!――連合艦隊司令長官の山本五十六大将に、もはや選択肢はなかった。山本は米潜水艦の“群狼作戦”に悩まされながらも、ハワイ沖での漸減邀撃決戦を決意する。切り札となるのは装甲空母「玄龍」「亢龍」「昇龍」と新型艦上戦闘機「紫電改」450機。山本はこれら新兵器を山口多聞に託し、日露戦争「日本海海戦」の再現をオアフ島沖でやろうというのであった。対する米空母は、なんと“46”隻。大日本帝国の興廃を一手に背負った山口は、強大な米軍機動部隊を相手に決死の“クロス・カウンター攻撃”を仕掛ける。すべては、小沢・第一機動部隊のアウトレンジ戦法を成功させるためだった!!