過去の日本を救うため、時空を繋げて未来情報とタブレットを送り込んだ科学者の田伏由佳。その結果、日本軍は最新技術により大幅に軍事力を強化、米国を相手に連戦連勝を重ねていた。
その最大の武器は人工知能……いわゆるAIを開発し、これを戦艦大和に組み込んだことである。それにより戦況の分析はおろか、敵国の動向までもを的確に見通し、奇跡とも言える作戦を成し遂げていった。
米国秘蔵の爆撃機B29の大編隊を、極秘に開発された信濃の自動追尾ミサイルが迎え撃ち、ついに日米戦は終結に向けて動き出すが、最終決戦の舞台となったのは因縁の地ハワイであった。
時空をまたぐ壮大な物語の結末とは!?